ピカッ!ゴロゴロゴロ…先ほどから雲行きが怪しくなってきました。先日から竜巻や雹、落雷と天候が不安定な日が続いています。自然現象にはかなわないですね。
そんな厳しい自然環境に果敢に挑戦されて偉業を達成されたニュースが続けて報道されていました。
お一人は女性登山家が世界最高峰エベレスト(標高8848m)の登頂に成功したとの事。その女性登山家は女性登頂達成者として世界最高年齢記録を更新されたのです。山梨県在住登山家 渡辺玉枝さん なんと!73歳!エベレストをですよ!驚きです。その影には普段のたゆまぬ努力があればこそだと思います。そのような挑戦心と実行力に尊敬いたします。どうしても体力の低下を年のせいにしてしまいがちですが、このような話題はなんだか希望と勇気をもらえますね。
もうお一人、世界には8000m級の山が14(座)あります。その14の山全ての登頂成功という偉業を達成された男性登山家 竹内洋岳さん です。挑戦を始められたのが18年前幾多の自然の厳しさに会いながら今回偉業を達成を達成されました。
18年という長い年月をかけて偉業を達成されるというのは根気と日々の準備が必要と思います。それを怠らずにコツコツと続けていくところから登山は始まっているんですね。
コツコツ努力を続けると必ず結果はついてくるんですね。前を向ける良いニュースお二人に感謝です。
コメントをお書きください